採用情報
未経験歓迎!私たちがサポートします!
-
一番重要なのは“やる気”
最初は不器用だって大丈夫です!勤続年数42年
整備士 阿久津 一直私は弊社では整備士として一番長く働いており、数多くの新入社員の面倒を見てきました。その経験から言えば、一人前の整備士となるために重要なのは“やる気”だと思います。不器用であっても、やる気があれば自分から自然と学んで成長していきます。日々さまざまな仕事の中で助けになるのはやはり、実践で身に付けた知識と経験だと思います。また、取り扱う製品も日々進歩しており、新しいことはベテランよりも“やる気”のある人間の方が飲み込みは速いと思います。新人社員の皆様には、私のようなベテランも頼れるような人材に成長してほしいと思っています。
-
車に興味があれば楽しめる仕事
車輌だけでなく架装全般についても
詳しくなれます勤続年数13年
整備士 鈴木 岳人月並みな意見かもしれませんが、車好きならば自動車整備工場の仕事は本当に楽しめると思います。車に興味があれば、車種だけでなく、その中のパーツや仕組みについても自然と詳しくなっていきますよね。でも、それを整備士として仕事にすると、しっかとした知識を元にして実際に触れることができます。今は、本だけでなくYouTubeなど様々な方法でより詳しく知識が吸収できますが、それでも実際に仕事で触れる体験とは比べものになりません。自分の車を自分で確実に直せるというのは、実際に出来るようになると車好きにはたまらない体験だと思います。
-
普通の自動車整備工場と違い
特装車の仕事はいろいろな
作業があります勤続年数7年
整備士 岩間 浩一前職は通常の自動車整備工場にいましたが、ここでは特装車をメインに扱っているため、仕事内容にバラエティー感がありますね。車体と架装品は形だけでなく中の仕組みがまったく違い、それらの作業に関わることは知識も増えて、終わった時の達成感も大きいと感じています。覚える事も最初は多いですが、この会社では社員の横の繋がりが強く、人間関係や職場の空気感は良好で、未経験の方でもしっかりと学べて成長できる環境だと思います。
-
前職はアパレル関係
ゼロから学んで覚えた整備士の仕事、
いまでは新たな業務にも挑戦中勤続年数5年
整備士 岩瀬 拓也自分の前職は自動車整備とは全く関係の無いアパレル業界でした。現場で仕事が覚えられるのは、ゼロから始めた未経験の自分にはとても分かりやすく、先輩整備士たちが手取り足取り教えてくれたことも助かりました。また、ここでは弊社に来られるお客様とも直接お話することができ、それが新しい仕事へのモチベーションに繋がっています。例えば、以前飛び込みで修理の依頼が来たときに、自分にもっと経験があれば瞬時に判断・対応できたかなと思うことがありました。そんな実体験が糧となり、自分が出来る仕事を増やせるよう日々努力をしています。
-
未経験入社で2年
今では車検整備を1人で
任せて貰っています勤続年数2年
整備士 新田 正好自分は他業種から未経験で入ったばかりの新人です。入社して最初にやったことは、当たり前ですが整備の仕事を覚えることでした。ここでの教育は誰かが専属の先生となって学校の様に教えるのではなく、工場の皆さんが日々の業務の中で仕事を教えてくれます。実際に作業する様子を見せてくれて、それを元に自分で実践してみる。最初は現場で仕事を覚えるのは大変かと思いましたが、未経験の自分にとっては見てすぐに触る事ができ、具体的で大変覚えやすかったと感じています。最初はドラム缶一つもまともに動かせなかった自分ですが、いまでは車検整備をひとりで出来るくらい成長することができました。
社内の様子
募集要項
職種 | 特殊車輌の自動車整備検査スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 自動車整備業務全般 |
給与 |
月給220,000円~350,000円+残業手当加算 ※資格・経験による ※試用期間3カ月(同条件) |
勤務曜日・時間 | 8:30-17:30 |
資格・経験 |
・要普通免許必須 (AT限定不可) ・整備士免許 ・自動車検査員 ・業務上、お客様とのコミュニケーションが必要なため、日本語で日常会話が出来る方 |
休日・休暇 | 年末年始(年間休日105日) |
待遇 |
■昇給年1回 ■賞与年2回 ■社会保険完備 ■交通費(規定内)支給 ■寮完備 ■車通勤可能 ■資格取得支援制度(各種運転免許、フォークリフト、溶接、安全衛生特別教育、等々) |
採用までの流れ
- 上記ボタンをクリックしてご応募ください。
- 内容確認後、こちらからご連絡を差し上げます。本社にて面接のご案内を致しますので、担当者と日時を確認して下さい。
-
本社面接
面接時には履歴書(写真貼付)をご持参下さい。1週間以内に合否のご連絡を致します。入社意思の有無についてお聞かせください。 - 採用内定 雇用契約など手続き及び、現場研修開始。